多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家です。
坪庭が見える浴室です。
2階は1階のイメージとは違い優しい色の仕上りになっております。
写真は、まだ終わりではありません(^^)
またのアップお待ちください!!!
【多可町のビルトインガレージのある家】
・耐震等級3
・2×4(ツーバイフォー)工法
・断熱:現場発泡ウレタンフォーム断熱(天井)、高性能グラスウール(壁)
・ビルトインガレージ
・無垢フローリング(ハックベリー)
お問い合わせは、
株式会社 藤和ホーム
Tel :0795(23)3041
Fax:0795(22)1109
メールでのお問合せはこちら
更新/2013年2月17日 2:42 PM
多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家です。
ほぼ工事は完了しており、もうすぐお引き渡しです。
他の写真も随時アップいたします(^^)
【多可町のビルトインガレージのある家】
・耐震等級3
・2×4(ツーバイフォー)工法
・断熱:現場発泡ウレタンフォーム断熱(天井)、高性能グラスウール(壁)
・ビルトインガレージ
・無垢フローリング(ハックベリー)
お問い合わせは、
株式会社 藤和ホーム
Tel :0795(23)3041
Fax:0795(22)1109
メールでのお問合せはこちら
更新/2013年2月12日 5:57 PM
多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家です。
もうすぐ完成です。
バルコニーの手すりに木製ルーバーを取り付けしています。
来週お引き渡しいたします(^^)
【多可町のビルトインガレージのある家】
・耐震等級3
・2×4(ツーバイフォー)工法
・断熱:現場発泡ウレタンフォーム断熱(天井)、高性能グラスウール(壁)
・ビルトインガレージ
・無垢フローリング
お問い合わせは、
株式会社 藤和ホーム
Tel :0795(23)3041
Fax:0795(22)1109
メールでのお問合せはこちら
更新/2013年2月9日 4:49 PM
多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家です。
外部足場の解体状況です。
これから外構に入っていきます。
【多可町のビルトインガレージのある家】
・耐震等級3
・2×4(ツーバイフォー)工法
・断熱:現場発泡ウレタンフォーム断熱(天井)、高性能グラスウール(壁)
・ビルトインガレージ
・無垢フローリング
お問い合わせは、
株式会社 藤和ホーム
Tel :0795(23)3041
Fax:0795(22)1109
メールでのお問合せはこちら
更新/2013年1月21日 4:32 PM
多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家です。
ガレージ内の内装に使用いたしますOSB合板です。
こちらを内壁に貼っていきます。
良い感じに仕上がりました。
【多可町のビルトインガレージのある家】
・耐震等級3
・2×4(ツーバイフォー)工法
・断熱:現場発泡ウレタンフォーム断熱(天井)、高性能グラスウール(壁)
・ビルトインガレージ
・無垢フローリング
お問い合わせは、
株式会社 藤和ホーム
Tel :0795(23)3041
Fax:0795(22)1109
メールでのお問合せはこちら
更新/2012年12月19日 5:15 PM
多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家です。
今日から1階のフローリングを張り始めます(^^)
今回使用する無垢フローリングはコチラ。
ハックベリーです。
表面はうづくり加工されており立体感があります。
割付けも完璧。
今から張り始めます♪
【多可町のビルトインガレージのある家】
・耐震等級3
・2×4(ツーバイフォー)工法
・断熱:現場発泡ウレタンフォーム断熱(天井)、高性能グラスウール(壁)
・ビルトインガレージ
・無垢フローリング
お問い合わせは、
株式会社 藤和ホーム
Tel :0795(23)3041
Fax:0795(22)1109
メールでのお問合せはこちら
更新/2012年12月5日 2:41 PM
多可町のビルトインガレージのある家
多可町のビルトインガレージのある家です。
先週末に建方が終わり、本日より屋根工事を行っております。
ルーフィングを張り終えた状態です。
使用屋根材です。
旭ファイバーグラス社製のファイバーグラスシングル「リッジウェイ」です。
屋根葺き状況です。
【多可町のビルトインガレージのある家】
・耐震等級3
・2×4(ツーバイフォー)工法
・断熱:現場発泡ウレタンフォーム断熱(天井)、高性能グラスウール(壁)
・ビルトインガレージ
・無垢フローリング
お問い合わせは、
株式会社 藤和ホーム
Tel :0795(23)3041
Fax:0795(22)1109
メールでのお問合せはこちら
更新/2012年11月20日 6:13 PM
次のページ »