スタッフブログ BLOG

リフォームに関するスタッフブログ

快適トイレへ!ウォシュレット交換のすすめ

施工事例:築20年のご家庭のウォシュレット交換

お客様の悩み
・ウォシュレットのボタンが効きにくい
・水が出たり出なかったりする
・便座の暖房機能が弱くなった

リフォーム内容
・TOTOのウォシュレットS1(TCF6543#NW1)へ交換
・施工時間:約1時間
・費用:89,230円(税込・工事費、延長10年保証込)

お客様の声
「冬場の便座が冷たくて困っていましたが、新しいウォシュレットはすぐに温まり快適です!節電機能もあり、電気代も抑えられそうで嬉しいです。」


ウォシュレット交換のポイント&メリット


① 最新モデルで節電&節水!

最新のウォシュレットは「瞬間暖房便座」「自動洗浄」機能が進化し、使うときだけ温めるので無駄な電力をカット!また、洗浄水量も少なくて済むため、水道代も節約できます。


② 清潔&お手入れラクラク!

フチなしデザイン → 便器の隅々まで掃除しやすい
除菌機能 → 使用後に自動で除菌し、清潔をキープ
ノズル洗浄 → 使用のたびに自動洗浄


③ 快適機能で毎日が変わる!

・おしり洗浄の水流調整でやさしい洗い心地
脱臭機能でトイレのニオイをカット
・リモコン操作で手元でラクに設定変更


ウォシュレット交換のタイミングは?

☑ 使用から10年経過している
☑ ボタンの反応が悪い
☑ 便座の温まりが遅い or 温まらない
☑ 水漏れや異音がする

これらの症状がある場合は、交換のサイン!放置すると故障や水漏れの原因になるため、早めのリフォームがおすすめです。


▶ ウォシュレット交換リフォーム、気軽にご相談ください!
最短1時間で交換完了!お見積り無料、お気軽にお問い合わせください。

一覧に戻る